何科を受診する?発達障害が疑われたときの初めの一歩|新百合ヶ丘の小児科から
2025.07.30

こんにちは!神奈川県新百合ヶ丘にあるMETKIDSクリニック新百合ヶ丘です。今回は、「何科を受診する?発達障害が疑われたときの初めの一歩|新百合ヶ丘の小児科から」についてお話をしていきます。
目次
- 発達障害かもしれない…最初に受診する科は?
- 小児科でできることと限界とは?
- 専門機関との違いと連携の重要性
- 相談のハードルを下げる“かかりつけ”の役割
- 保護者が準備しておくと良いこと
- まとめ
- 🌱初診をご希望の方へ
.
発達障害かもしれない…最初に受診する科は?
お子さんの行動やことばの発達に不安を感じたとき、どこへ相談に行けばいいのか迷う保護者の方は少なくありません。多くの方が「発達障害かな…」と思ったときにまず浮かぶのが「小児科?それとも専門のクリニック?」という疑問です。
結論からお伝えすると、「まずは小児科」で問題ありません。特に、日常的に通っている“かかりつけ”の小児科がある場合、そこで一度相談してみることが、受診への最初の一歩になります。発達に関する初期の相談には、保護者のちょっとした気づきやモヤモヤを聞き取る力が必要です。信頼関係のある医師がいる場所から始めることで、保護者も子どもも安心して話を進めやすくなります。
.
小児科でできることと限界とは?
小児科は、身体的な健康だけでなく、成長や発達全般を見守る場所です。医師は発達の標準的な経過を熟知しており、早期に気づいた場合のアドバイスや、必要があれば次の専門機関への紹介をしてくれます。METKIDSクリニック新百合ヶ丘のような小児発達も視野に入れた小児科では、心理士や療育の視点を踏まえたアセスメントも行っています。
ただし、小児科でできることには限界もあります。専門的な検査や診断、療育プランの詳細な作成は、児童精神科や発達外来などの専門機関にバトンタッチする必要がある場合があります。しかし、それでも小児科はその“橋渡し役”としてとても大切なポジションなのです。
.
専門機関との違いと連携の重要性
発達障害の可能性がある場合、「児童精神科」「小児神経科」「臨床心理士のカウンセリング」など、より専門性の高い医療や支援が必要となることがあります。ですが、これらの機関は予約が取りづらかったり、紹介状が必要だったりと、保護者にとってハードルが高いのも現実です。
そこで、小児科が果たす役割が生きてきます。METKIDSクリニック新百合ヶ丘では、発達の不安を抱えるお子さんの初期対応を行い、必要に応じて近隣の信頼できる専門医療機関や療育機関へスムーズにご案内します。また、紹介後も状況に応じて経過を見守ったり、保護者と情報を共有しながら連携する体制を整えています。
.
相談のハードルを下げる“かかりつけ”の役割
「うちの子、少し落ち着きがないかも」「言葉が遅れている?」そんな小さな不安は、保護者が日々感じる自然なことです。しかし、「受診してもいいのかな」とためらってしまう方も多いのが現実です。
そんな時こそ、“かかりつけ小児科”の出番です。体調不良だけでなく、発達や性格の個性に関する相談も、日常的に通っている場所だからこそ話しやすいというメリットがあります。METKIDSクリニック新百合ヶ丘でも、ちょっとした疑問からじっくりお話を伺い、必要であれば医師や心理士が一緒にステップを考えていきます。
.
保護者が準備しておくと良いこと
相談に行く前に、以下のようなことを整理しておくと、医師が状況を理解しやすくなります。いつから気になる行動が出ているか、家庭や園・学校でどのような場面で困っているか、家族や保育士からの指摘はあるか、といった視点で、日頃の様子を思い返してみてください。
また、スマホなどで「困っている様子の動画」を撮っておくと、診察時に参考になる場合があります。本人が上手く言葉にできない部分を、保護者が“見たまま・感じたまま”記録しておくことで、より精度の高い支援につながります。
.
まとめ
発達の気がかりがあるとき、「どこに相談したらいいの?」と迷うのは当たり前のことです。そんな時は、まず小児科に足を運んでみてください。特に、発達相談に対応しているクリニックであれば、保護者の気持ちに寄り添いながら、お子さんにとって最適なステップを一緒に考えていけます。
METKIDSクリニック新百合ヶ丘では、「発達障害かも」と不安を抱えるご家族の第一歩を、あたたかく受け止め、必要なサポートへと橋渡しするお手伝いをしています。「こんなことで受診していいのかな?」と悩む前に、どうぞお気軽にご相談ください。
.
🌱初診をご希望の方へ
「少し相談してみたい」「うちの子もしかして…?」
そんなお気持ちを大切に、METKIDSクリニック新百合ヶ丘では初診のご予約を受け付けています。
下記のフォームから、いつでもお気軽にお申し込みください。
👉ご相談は こちらから!
https://forms.gle/NJpiG8jPzEEK9MPSA